top of page

サイト機能が5月15日より

変更になりました。

リクエスト中の種

公開·15名のメンバー

南沢蕪の種をお分けいただきたいです

山梨県北杜市武川町で小さな教育農場を実践しております。

2024年8月の蛍雪寮での交換会にて、南沢蕪の種をお分けいただきました。

昨秋に栽培し、採種のために母本を数本ふせ込んだのですが、春先になりすべて腐敗してしまい、種をつなぐことができませんでした。

食味がとてもよいのはもちろん、鮮赤の断面が大変うつくしく、どうしても再度育ててみたい思いです。

お分けいただける方がいらっしゃいましたら大切に継がせていただきたいと思いますので、ぜひともお分けいただきたいです。

閲覧数:77

昨年の交換会で南沢かぶを出品させて頂いた者です。

自家採種分のストックが無くなってしまった上、今年の採種がうまく行かなかった為、

提供できるのが少量になります。

また、古い種になりますが、購入時の元種でしたら沢山残っています。

昨年も蒔いて発芽しましたので、保証はできませんがその点ご了承頂ければ送付可能です。

もし宜しければご返信ください。

よろしくお願いいたします。

赤紫蘇のたね

みなさんこんにちは

赤紫蘇のたねがありましたら植えてみたいのでお分けいただけると嬉しいです

閲覧数:117

こんにちは!赤紫蘇の種を持っているのでお譲りします!

kokingchannel888@gmail.com

まで送り先の住所を送っていただけますか?

yakumoyakumo

登録ありがとう

ツルマメの種子をお持ちの方へ。

島根県出雲市にて在来種、固定種の

種子配りの活動をしております

村岡大吾郎と申します。


以前から大豆の原種と言われている

ツルマメを育ててみたいと思っておりまして、もしお持ちの方がおられましたら

是非お譲りいただけたら幸いです。

閲覧数:235

今年、静岡の種苗店で購入して使い切れない種が少しだけあります。


静岡の品種ではなく、加賀野菜のようです。


加賀つるなし、つる豆になります。

ツタンカーメンのえんどう豆の種がほしいです

10年くらい前に種を譲っていただき、毎年種をつないできましたが、病気になってしまったのか、種が途絶えてしまいました…

種をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも譲っていただけると嬉しいです。

閲覧数:114

今年も現代農業の誌上タネ交換会に参加しました。

念願のツタンカーメンのタネが届きましたので、ご連絡まで。

グループについて

欲しい種をリクエストしたい方はこちらをから! リクエストされた種を持っている方は、ぜひシェアしてください!

bottom of page